夜勤のメリットを紹介!
夜勤で働くことは介護職にとって様々なメリットがあります。給与がアップすること、採用面で有利であること、日中の時間が活かせることなどが、その主な理由として挙げられます。夜勤中心で働きたい方は、シフトを組む際に夜勤を希望することや夜勤「専従」という働き方も選択肢としてあります。夜勤を主とした働き方を希望する人は、施設側にとって必要不可欠な人材となるのは確実です。また、夜勤があっても比較的働きやすい施設もあります。そういった点も、仕事に就く前にチェックしておきましょう。
-
給与や採用面で有利
- 夜勤のメリットを紹介!
介護職の夜勤には、給与面でメリットがあります。夜勤に入った分、基本給に夜勤手当がプラスされますので、日勤のみの勤務に比べて月収は高くなります。そして、重要なのが採用面でのメリットです。一般的に敬遠される夜勤。結果として、勤務希望者が少ないのが現状です。夜勤ができるというのは、施設側から見ても必要とされる人材ですので、採用される確率が高くなります。さらに、勤務スケジュールを上手く管理すれば日中の時間を自由に使うことが可能です。様々なメリットを知って、夜勤という働き方を積極的に活用しましょう。
-
夜勤「専従」のメリットも
- 夜勤のメリットを紹介!
シフト制の勤務が一般的な介護職ですが、働く時間の希望を出すこともできます。そのなかで、夜勤「専従」という働き方もあります。夜勤専従は、様々なメリットの多い働き方です。給与はもちろん、日勤のみや夜勤と日勤を合わせて働くよりも高くなります。夜勤専従希望者は、多くの施設で必要とされるので採用面でも有利です。また、意外に大きなメリットなのが、規則正しい生活ができるということです。慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえば同じ時間で生活ができるので、日中の予定も立てやすくなります。
-
夜勤ありでも働きやすい施設とは
- 夜勤のメリットを紹介!
夜勤があっても働きやすい施設があります。それは、要介護度の低い利用者が多い施設です。利用者も比較的自立しており、日常生活のなかでできることも多いのです。そのため、比較的余裕を持って勤務にあたることができます。要介護度の低い利用者の代表的な施設として、グループホームやサービス付高齢者向け住宅、要介護度が軽度な利用者を対象とする老人ホームなどがあります。こういった施設にも夜勤はありますが、想定外なことや突発的なことが比較的少ないので、介護施設のなかでは働きやすいのです。